目次
今朝は今年一番の冷え込みだった。Bluetoothでスマホにつながってデータが読み取れるセンサ温度計を家の中と外の軒下につる下げているが,大体いつも室内は16~17℃で今日の外は3℃台になった。2重窓にした効果がようやく出てきた。家の中が暖かいのは何よりである。朝,選択場所の壁に黒カビが発生していたので,カビキラーで掃除。壁紙が湿気で浮き上がってきたところは,接着剤で補修した。暮れの大掃除まえにやっておいて良かった気がする。
昨日はアシスト自転車で唐木田のDCMまで行って,タマネギの苗を買ってきたのだが,NHKのやさいの時間(録画)で植え付けのやり方を見ると,苗が細すぎて,どうしていいか分からない。とりあえず,買ってきたまま畑にケースごと埋めてようすを見ることにした。午前中は若葉台まで車で買い物,一応ネギ用の肥料などを買っておいた。午後にはまた自転車でふらふら。貝取の業務用スーパーだと5kg3000円台のお米が売っている。次は,ココで買おうかと思った。イチョウの黄葉やススキの原っぱなど写真を撮った。