目次
季節感が変わってしまったと思う。「急に寒くなりましたね。」とか「まだ暑いですね。」が,挨拶代わりになっている。衣替えというのは10月からだったと思うが,今はだれも気にしなくなっている。今日もやや寒そうな気がしたが,半袖のワイシャツ一枚で出勤した(リタイアしてるけど週に2日働いている)。日最高気温が25℃以上の日を夏日というが,ここ数年の10月の夏日日数は10日以上になっている。その割に急に寒くなったと感じるのは9月がほぼ真夏と同じ季節になってしまったからだろう。夏が長くなり,冬は冬でしっかり寒いから,気温が急降下して季節の進行が速く感じられるのだ,と私にかぎらず多くの人は思っているはずである。今日は,日本近海で発生した台風22号が伊豆諸島特に八丈島に被害をもたらしたようで,さらに23号が同じように通過していくとか,これも今までにない天候だと思う。
去年はあんまり香らなかった家の裏に植わっているギンモクセイ?が今年はよく匂う。植物もなんか異常な季節への対応に苦慮しているような気がする。